みなさん、こんにちは!姫路外壁塗装屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😌
本日は、完工検査時にお客様から頂戴するご質問にお答えします!!
完工検査をするタイミングは塗装工事の工程が全て完了し、足場を解体する前です😊
この完工検査で、イトウ塗装のスタッフと一緒にお客様ご自身にも
✓塗料の色が間違いないか
✓飛散がないか
✓塗り残しがないか
などをご確認いただきます👍️
この完工検査時に、「塗装工事後にひび割れ発見!!!?」とご指摘いただくことが多いのが
こういったサイディングボードのつなぎ目です⚠️
「サイディングボードの繋ぎ目の補修し忘れ?💦」
とも言われることがありますが
この隙間は補修のし忘れでも、塗り残しでもありません!!
サイディングボード外壁は工場でつくられたボードを繋ぎ合わせてつくる外壁になり、
最近では最も主流になってきている外壁材のひとつです✨✨
各所にあるこのサイディングボードの隙間は空気の通り道で
内部の湿気を逃がすためにわざと塞いでいない部分になります👍️
この隙間から水が内部に侵入するんじゃ!!?💦と、心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが
先ほどもご説明した通り、サイディングボード外壁はボード同士を繋ぎ合わせているのですが
このとき、内側を重ねて繋いでいるため外から隙間が空いている場合でも内部まで水が侵入するということはありません👍️👍️
このように建物の構造上あいているものなので、
塞いでしまうと中の湿気がうまく外に逃げずに内部の腐食の原因にも繋がります⚡️
玄関まわりや、目に付く1階部分だけどうしても埋めてほしいという場合には
対応できる場合もありますが基本的には、埋めずにこのままにしておくほうがおすすめです😌
また、現地調査時などに隙間も全て埋めれますよ!!と回答される業者さんには注意したほうがいいかもしれません⚠️
イトウ塗装へのご依頼は、メールやお電話、各当社SNSのお問い合わせが一番お得にご案内できます😄
インスタグラムのDM、ホームページのお問い合わせフォームからもお問い合わせ可能です♪
ご相談・外壁診断・お見積り依頼は無料です。
お問い合わせはメールや電話はもちろん、インスタのDMでも承っております。
気になる部分を写真で送っていただいても診断します。
お問い合わせはメールや電話はもちろん、LINEでも承っております😊
気になる部分を写真で送っていただいても外壁診断します!
LINEはこちら!
ホームページからのお問い合わせはこちら!
お気軽にお問合せください👍
Instagramも更新中です😊
イトウ塗装は、姫路市だけでなく、加古川市塗装・高砂市塗装・たつの市塗装・相生市塗装・赤穂市塗装・宍粟市塗装・加東市塗装・加西市塗装・西脇市塗装・上郡塗装など、近隣地域も対応させていただいております😊