みなさん、こんにちは!姫路外壁塗装屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😊
先週から梅雨入りし、雨の日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
塗装工事が始まってから梅雨入りをして雨が降ってくると不安に思われる方もいらっしゃると思います!
本日は、塗装工事中に雨が降った際にお客様からいただくご質問についてご紹介させていただきます👍️
1.雨が降ったらその日の作業は中止?
→基本的には作業を中止することが多いです!
しかし、足場組立や足場の解体、水洗い、雨の影響を受けない部分の塗装の場合
作業を行うことがあります✨
ただし、台風を伴う雨や大雨などの場合は作業を中止する場合があります!
安全に気をつけて作業を行います👍️👍️
2.塗装を行った部分が雨でだめになっていないか心配
→基本的に、作業を行う職人は天気予報を常に確認し、乾燥時間を確保して作業を行います✨
乾燥時間が不十分な状態で雨が降った場合、
水性塗料は雨で流れてしまいますし、油性塗料は雨跡がついてしまうので
美観が損なわれます💦
そのまま仕上げというわけにはいきませんので、しっかりと補修作業を行い塗り直しを行います!
雨で流れてしまった塗料は土間や塗装箇所以外を汚してしまいますし、
雨跡をケレンして塗り直しする作業はとても大変です💦
そうならないように、しっかり段取りをしておりますのでご安心くださいませ♪
3.雨で塗装工事が続くと延長料金など発生する?
→工事の期間が伸びたからといってお客様にご料金を頂戴することはございません!
4.とりあえず作業を終わらしてほしいから雨の日に作業してほしい
→工期が迫っているからといって無理に作業をすすめることはできません!!
2でもお伝えしたとおり、乾燥時間を設けないと塗装はしっかりと密着しません⚠️
塗りたてをきれいに仕上げても、塗料がしっかりと密着していないことで
塗装の効果が発揮せず、数年後にどんどん剥がれてくるなどの不具合が起こることも⚡️⚡️
足場をたてている状態で雨が降ってくると余計にジメジメした印象になり、
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、
仕上がりを第一に安全に作業を進めてまいりますので、ご理解いただけますと幸いです😌
雨の日のご不安点等ございましたら、お気軽にご相談くださいませ♪
イトウ塗装へのご依頼は、メールやお電話、各当社SNSのお問い合わせが一番お得にご案内できます😄
インスタグラムのDM、ホームページのお問い合わせフォームからもお問い合わせ可能です♪
ご相談・外壁診断・お見積り依頼は無料です。
お問い合わせはメールや電話はもちろん、インスタのDMでも承っております。
気になる部分を写真で送っていただいても診断します。
お問い合わせはメールや電話はもちろん、LINEでも承っております😊
気になる部分を写真で送っていただいても外壁診断します!
LINEはこちら!
ホームページからのお問い合わせはこちら!
お気軽にお問合せください👍
Instagramも更新中です😊
イトウ塗装は、姫路市だけでなく、加古川市塗装・高砂市塗装・たつの市塗装・相生市塗装・赤穂市塗装・宍粟市塗装・加東市塗装・加西市塗装・西脇市塗装・上郡塗装など、近隣地域も対応させていただいております😊